グラフィックスカードトラブルシューティング

Windowsの表示が乱れた場合、原因がソフトウエアなのかハードウエアがなのかを切り分ける必要がある。
その判断材料として決定的なのは以下のような状況の場合。

BIOS画面の時点で表示がおかしい…限りなくハードウエアに原因あり

BIOS画面

BIOS画面

横方向に緑の線が表れている。

ブート場面

ブート場面

BIOS画面から表示がおかしい場合、ハードウエア特にグラフィックスカードが原因とみて間違いない。
昔はコネクタの接触不良なども原因としては考えられるが、最近はDVIなので考えにくい。

この表示となったのはASUSのEN8600GT SILENT であった。(nVIDIA製Chip)

グラフィックスカード全景

グラフィックスカード全景

壊れるときは壊れますね。

固体コンデンサもどきも壊れる

友達からメールmail.gif
PCが立ち上がらないとのこと。
最低限のツールをもって友の家へ行ってみた。
電源は入るが真っ暗

確かに電源のON OFF を繰り返す。
自分が約2年ほど前に作ったPCだが、壊れるには早すぎる。
ASUS P5Bで基板はしっかりしていると思っていたのに…

いろいろ調べてみると、メモリを外すと電源はONになる。
ビープ音が鳴り、CPUが動作してメモリがないよと鳴っているのでメモリを挿したとたんにON OFF の無限ループに入ってしまう。

なので、最小構成にしてやってみようとグラフィックスカード(GeForce 7300)を抜いたところ

▲グラフィックスカードの表側

▲グラフィックスカードの表側

ファンが曲がっている。こんなの初めてみた。icon_eek.gif
動かなくなってからGPUの熱で変形したのだろう

よくよく見てみると他にもおかしいところを見つけた。

▲固体コンデンサ

▲固体コンデンサ 電解コンデンサ

別角度からもう一枚

▲なにかが変

▲なにかが変

固体コンデンサが斜めになって少し変色してる。
こんなんで良く動いてたなー

最近はグラフィックスカードに限らず、電解コンデンサから固体コンデンサへ部品が変わってきてる。
電解に比べて固体は長寿なんだとか。でも固体は壊れないかというとそうでもないんだなーと思われる壊れ方だった。
(2017/05/06追記:このコンデンサは固体コンデンサではなく固体コンデンサもどきである。)
あと、あまり安いグラフィックスカードは買わないようにしないと

友達はメインボードとグラフィックスカード、電源を交換することを決心したので週末は秋葉原。
楽しみ楽しみってオイオイsweat01.gif

ATI(AMD)のHDMI出力

年末で時間が出来たので久しぶりに自分のPCにも投資!
ATI RADEON 4350はHDMIが直出しできるのが魅力で買ってみた。
約3000円。同時に買ったHDMIケーブル(10m)は約4000円
カードよりケーブルが高いとは。時代も変わった(笑)

ところがこのRADEON4350はかなりくせもの
家にはnVidia の GeForce9600GTでHDMI出力もしてるけどそれに比べるとよくない。

どこが良くないかといえば、
1.HDMIに音声出力したいとき、設定変更が必要なところ。
2.しかも設定項目が現れないときもある。

まず1の問題
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスのプロパティでHDMI出力したいときは
“音声”タブで音声再生の既定のデバイスで”ATI HD Audio rear output”を選択
“オーディオ”タブで音の再生の既定のデバイスで”ATI HD Audio rear output”を選択
この2箇所を設定しないと音が出ない。

▲オーディオタブ

▲オーディオタブ

▲音声タブ

▲音声タブ

2の問題は
既定のデバイスである”ATI HD Audio rear output”が現れないことがあること
分かったことは接続する順番が大事だってこと。HDMIで音を出したいときは先にHDMI付きの
ディスプレイの電源を入れる。そのあとでPC液晶の電源を入れると項目が出てくる。

2010/02/06補足
”HDMI付きディスプレイの電源を入れる”と書いたけど、電源OFFの状態からHDMIケーブルを一旦抜いて、再度HDMIケーブルを差込み電源をONにする。
このときPCにつながるディスプレイはHDMI付きのディスプレイのみの状態にする。他のディスプレイはつながない。
それが終わったら他のディスプレイを接続する。

nVidiaはオンボードのSPDIF出力ピンから音声をHDMIへ流し込むため、オンボードサウンドでSPDIFの音量が出てれば音が出る。
ATIのようにHDMIを選択しなおす必要はない。オンボードサウンドからもHDMI経由のディスプレイからも両方音が出る。
ATIもそんな風になるといいなぁ