絵文字が使えるようになりました

aicon_109.gifk-06.gifyotuba13.gif cloverringoも絵文字、使えるようにしたよー

今回使用したプラグインは

“emoji” http://wppluginsj.sourceforge.jp/emoji/[別窓で開きます]

元からいくつか画像が用意されているけど少ないので、以下のサイトからgif画像を追加してみた。

“1キロバイトの素材屋さん” http://1kb-sozai.com/[別窓で開きます]
“typepad”http://start.typepad.jp/typecast/#emoji-about[別窓で開きます]

自由に画像を追加(絵文字を追加)できるところがいいdelicious.gif

年末なのでサーバの掃除もこっそり実施。一時停止してましたsweat01.gif

HAL変更

2009年9月27日にCPU交換。
これまで主力で使用していたC2D E6600 からC2QE9400へ
あまったC2D E6600をこのサーバへ
E4300は…予備機に搭載。予備機搭載のPentiumD945は・・・ほんとに余り..
消費電力の割に性能がいまいちなのでコレでよかったのかと。

前置きはおしまい
で..直接関係ないけどマルチプロセッサとシングルプロセッサではWindowsXPで使用してるファイルそもそのが違うことが分かり、そのことをメモするためにもカキコミ。

WindowsXPをシングルプロセッサのHAL(ACPI)でインストールし、あとからマルチプロセッサのHAL(ACPI)に変えたい場合があったとする。
絶対マルチプロセッサで動作する確信があるなら、以下の図にあるファイルをCDからEXPAND -R コマンド で適当なところに展開して、名称変更し%SYSTEMROOT%\Syetem32にコピーする。

▲決定的に違うファイル達

▲決定的に違うファイル達

CD上の名前→SYSTEM32にコピーするときの名前(便宜上大文字。小文字でよい)
HALMACPI.DL_→HAL.DLL
NTKRPAMP.EX_→NTKRNLPA.EXE (CDになかったのでのでMP環境から持ってきた)
NTKRNLMP.EX_→NTOSKRNL.EXE

この操作を間違えるとシステムは起動しなくなるので、事前作業をする。
1.現在の3つのファイルをバックアップする。
2.回復コンソールが立ち上がりデスクアクセスできること。
BartPEならなお可。

system32にコピーしたら再起動する。

うまくいけばマルチプロセッサとして起動できる。WindowsXPのロゴが表示されれば成功といっていい。
なぜならXPのロゴはNTOSKRNL.EXEに格納されているため。

サーバハードウエア変更2009

予定していたサーバハードウエア変更。日曜日の昼ごろ完了しました。思うようにうまく動いてくれませんでてこずりました。

主要ハードウエアはこうなりました。
CPU:Pentium M 740→Core 2 Duo E4300
Memory:1GB→2GB
HDD:640GB変わらず

E4300ちょっと遅めです。

サーバハードウエア変更

サーバ設置より稼動していた(といっても2008年6月)Pentium M 740の構成からCore 2 Duo(E4300 ちょっと古いか(-_-;))に交換することにしました。ボーナス使うよん

ディスクまわりはRAID01で変更なしだけど、SATA2.0の性能を生かせるように、Adaptecの 1430SAで組みなおし。なぜAdaptecかってやっぱ信頼性とブランドww。DOSのころからSCSIで有名だったなぁ。最近はそうでもないですね。主流がSCSIからATAになっちゃったので。

話がそれましたがそんなわけで週末(11、12日)は断続的にこのサーバが停止しますのでご注意のほど。

画像は試験運用中のダミープラグ ←ウソ 次期ハードウエアたち。

ADAPTEC 1430SA

ADAPTEC 1430SA

試験運用中

試験運用中

今後もclover-ringo serverのハードウエアを必要に応じて強化していきますよ(^^♪