C79

今年の年末はC79でしめる。
目的はTamStar Records[別窓で開きます]
より発売される
cube02.gifsupercell tribute ~Stowaways~
cube02.gifBlack★Rock Shooter Animations; Original Soundtrack&Remix

行ってきました 東京ビックサイト。

2010年12月29日 一日目 5:50頃現地到着

C79 1日目 朝6時頃

C79 1日目 朝6時頃

真っ暗..懐中電灯必要だったかも…sweat01.gif

C79 1日目 朝6時15分頃

C79 1日目 朝6時15分頃

C79 1日目 6時40分頃

C79 1日目 6時40分頃

C79 1日目 7時20分頃

C79 1日目 7時20分頃

太陽が出てきた~

C79 1日目 7時41分頃

C79 1日目 7時41分頃

今日も晴れた!!

C79 一色

C79 一色

C79 1日目 Tam Ster Records

C79 1日目 Tam Ster Records

TamStar Recordsのブース

買ったものの詳細は来年書きます~
2011/1/10追記——————————————————————-

▲BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION; ORIGINAL SOUNDTRACK&REMIXES

▲BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION; ORIGINAL SOUNDTRACK&REMIXES

BRSアニメにて流れてた曲は十分網羅されてます。yotuba13.gif
Remixはオリジナルとはまた違った印象
Track No.6 事実(Kentaro Takizawa Remix) &
Track No.9 小さな魂(Yukihiro Fukutomi Remix) はお気に入りsign03.gif

▲supercell tribute -Stowaways-

▲supercell tribute -Stowaways-

数々の名曲が有名なP達にRemixされてますgood.gif
おすすめは、
Track No.6 ライン Remixed by ジミーサムP 
Track No.7 ワールドイズマイン Remixed by Dixie Flatline
(↑Just Be Friends の人ですょ)
二曲とも Remixで大きく印象が違うー いい方向に進化してます・++shine.gif

▲supercell tribute -Stowaways- 2011カレンダー

▲supercell tribute -Stowaways- 2011カレンダー

▲こっち向いて Baby Yellow

▲こっち向いて Baby Yellow

勢いで買ってしまったsweat01.gif

またまたブラックロックシューター

ブラックロックシューター関連製品の発売ラッシュsign03.gif
まずは、BD&DVDにねんどろいどプチのついたBOX

▲BRS BOX 外箱

▲BRS BOX 外箱

▲BRS BOX 開けてみたところ

▲BRS BOX 開けてみたところ

BDとDVDは同じパッケージに入ってました

▲BRS BOX ねんどろいどプチ

▲BRS BOX ねんどろいどプチ

グッドスマイルのページを見ないで組み上げたのでポージングがいまいちsweat01.gif
全体的にかわいく仕上がっておりますhappy01.gif

aicon_109.gifブラック★ロックシューター Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)[別窓で開きます]

つづいて、ねんどろいどのデッドマスター

▲ねんどろいどデッドマスター Dead Master

▲ねんどろいどデッドマスター

▲ねんどろいどデッドマスター ズーム

▲ねんどろいどデッドマスター ズーム

ねんどろいどになっても、不気味さは健在…coldsweats01.gif
aicon_109.gifねんどろいど デッドマスター[別窓で開きます]

まだまだ、ブラックロックシューターから目が離せませんflair.gif