本日3回目の投稿
WF2010冬で残念な結果[別窓で開きます]となり、その後Web販売で注文しておいたねんどろいど雪ミクが送られてきました。夏だけど雪ミク
とりあえず、うちの雪ミク(プチサイズ)と並べて1枚
ほかのねんどろいどみくさんとセットで撮らなきゃ
本日3回目の投稿
WF2010冬で残念な結果[別窓で開きます]となり、その後Web販売で注文しておいたねんどろいど雪ミクが送られてきました。夏だけど雪ミク
とりあえず、うちの雪ミク(プチサイズ)と並べて1枚
ほかのねんどろいどみくさんとセットで撮らなきゃ
以前買った、VOCALO GENESIS[別窓で開きます]の応募特典だった、クリアファイルが到着
クリアファイルはこんな感じ
表と裏で違います。
勝手に表面と命名。CDのジャケットと同じ
つづいて裏面はというと
VOCALO GENESIS CD とセットで
ミクのみという構成
しっかり飾っておきます(笑)
WF2010夏には行ってきましたか?
今回は、WFには行かずに秋葉原へ..
何にしに行ったかというと..
HOBBY JAPAN 9月号を買いに@K-BOOKS秋葉原新館
9月号はB★RSのアニメDVDが付いてきます
見た感想はというと、B★RSってこんなストーリーなんだという驚きと、動くB★RSとその世界観。
あまり多くは語りません(ー_ー)!!
あと、他のキャラクターの存在..デットマスター[別窓で開きます]
フィギュアの予約も始まってるけど造型が怖い感じで、手を出さずにいた..汗)
でもDVDを観て、B★RSの対極の存在、2人の並びを揃えたいという気持ちになってきた(笑)
というわけで予約確定。
最後にHOBBY JAPAN 9月号付録DVDと、以前発売されたB★RSパイロットエディションのツーショット
HOBBY JAPAN
[別窓で開きます]
秋葉原の”とらのあな”にて Just Br Friends -ILLUSTRATIONS- を買ってきた
このイラストbook はリミックスCDもついて1,680円。
なんて良心的な価格なんだろう
表紙はニコニコ動画のルカ。
瞳に映りこむのは…
動画で流れた場面をじっくり、まったり、好きなように見れる
リミックスCDは全部で7トラック。どれも個性的なMIX CD
聞きながら見るのもおすすめ
3分55秒からが泣けちゃう…
来週はプロジェクトデーバ2が発売
Just Be Friends -ILLUSTRATIONS- とらのあな Web site 入手できないかも
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/20/21/040010202119.html
[別窓で開きます]
ボーナスで、コレガのパソコン切替器を買いましたが、ちょっと曲者で更新が…
買ったのはコレガ CG-PC2KDLMCA 以降コレガのKVM
二台のPCを切り替えるタイプでDVI対応でUSB接続の品物
製品情報はこちらから[別窓で開きます]
一台のPCはすんなりUSBで認識し正常だったのだが..
問題はもう一台のPC。
WindowsXPSP3のマシンだけど、うまく認識せずデバイスマネージャに不明なデバイスで”USB DEVICE”が出てしまい操作できない。(キーボードとマウスが使えない。しょうがないのでPS/2のキーボードで代役)
BIOS画面ではちゃんと操作できてる。
Bart’sPEを立ち上げても新しく買ったコレガのKVMでキーボード、マウスともに使えるのでOSが悪いと判断。
泣く泣く入れなおしにかかる
結果、ちゃんと動くようになった。
コレガKVM、このタイプは画面のみ切替で音声だけは切り替える前のPCといったこともできるので
音楽聴くときは便利かも。(切替ボタンの押し方のよる)
この関係でしばらく更新滞りました