震災後..

ようやく落ち着いたので

地震当日は..歩いて自宅まで帰った人も多いのでは?
帰ったと思ったら、室内はがらがらひっくり返った状態に….
片付けるのも一苦労sweat01.gif

このところ計画停電が頻繁にでてきます。
ピークを避けてWebを廻っていると…
yahooでは電力使用量が表示されているけど、な、なんとEVA風
のものを見つけた~sign03.gif

cl_001.gifEva 1.01 のこのシーン

▲EVA 1.01 の一場面

▲EVA 1.01 の一場面

cl_001.gifサイト表示イメージ

▲向かって左側画面です

▲向かって左側画面です

ここまでできるのかとちょっと感動&ほんと良く再現できていますhappy01.gif
なかなかのセンス~good.gif

cl_001.gifサイトはこちら
aicon_109.gifhttp://kanmisikou.net/lab/power/[新しい窓で開きます]

ワンダーフェスティバル 2011 冬

一週間前の今日2月6日はWF2011冬の日sign03.gif

▲WF2011冬

▲WF2011冬

今年も並び~ 絶対雪ミク買うぞーgood.gif

▲WF2011冬 待ち

▲WF2011冬 待ち

待ってる場所は..去年とあまり変ってないsign02.gif
10:00の開場時点では、駅側に..買えるか買えないかsweat01.gif
会場に入ると

▲WF2011冬 ワンフォビブース

▲WF2011冬 ワンフォビブース

誘導のミスがあって列がぐにゃぐにゃ…でも何とか並ぶことができたcoldsweats01.gif
並んでいると整理券も配られていたけど、それ以外にも..

▲WF2011冬 ねんどろいどカレンダー

▲WF2011冬 ねんどろいどカレンダー

整理券システムは良い~
ワンフォビブース裏側の購入スペースはスムーズcute.gif

そして..今回は

▲WF2011冬 雪ミク

▲WF2011冬 雪ミク

▲WF2011冬 ねんどろいどプチ マト&ヨミセット

▲WF2011冬 ねんどろいどプチ マト&ヨミセット

▲WF2011冬 Figma 黒衣マト

▲WF2011冬 Figma 黒衣マト

以上3点sign03.gif
ブラックロックシューター関係もあわせて

去年のリベンジはできたよ~yotuba13.gif

雪ミクは来年もあるのかな…

▲WF2010雪ミク&WF2011雪ミク

▲WF2010雪ミク&WF2011雪ミク

若干箱がでかいsweat02.gif

aicon_109.gifワンダーフェスティバル公式サイト[別窓でひらきます]
aicon_109.gifWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!![別窓でひらきます]
aicon_109.gifねんどろいど 雪ミク 雪あそび・エディション[別窓でひらきます]
aicon_109.gifねんどろいど ぷち マト&ヨミ セット[別窓でひらきます]
aicon_109.giffigma 黒衣マト 制服ver.[別窓でひらきます]

STAR DRIVER 輝きのタクト

今年最初に買ったDVD となりました~paper.gif
初回限定版ということもあり予約sign01.gif

秋葉原に行って買ってきました。
すると…

STAR DRIVER告知 秋葉原sofmap01

STAR DRIVER告知 秋葉原sofmap01

せっかくの歩行者天国なのでもっと寄ってみると…

STAR DRIVER告知 秋葉原sofmap02

STAR DRIVER告知 秋葉原sofmap02

でかいsweat01.gif

買ったところポスターがついてきました。
DVD本体とセットで

STAR DRIVER VOL.01 DVDとポスター

STAR DRIVER VOL.01 DVDとポスター

ポスターのみ

STAR DRIVER VOL.01 ポスター

STAR DRIVER VOL.01 ポスター

気多の巫女が歌うモノクロームCDが特典となる今回の初回版。
買って正解だと思う。
STAR DRIVERの世界感を表現するに十分。
人生という長旅は続くyotuba13.gif
綺羅星★

aicon_109.gifhttp://www.star-driver.net/[別窓で開きます]

C79

今年の年末はC79でしめる。
目的はTamStar Records[別窓で開きます]
より発売される
cube02.gifsupercell tribute ~Stowaways~
cube02.gifBlack★Rock Shooter Animations; Original Soundtrack&Remix

行ってきました 東京ビックサイト。

2010年12月29日 一日目 5:50頃現地到着

C79 1日目 朝6時頃

C79 1日目 朝6時頃

真っ暗..懐中電灯必要だったかも…sweat01.gif

C79 1日目 朝6時15分頃

C79 1日目 朝6時15分頃

C79 1日目 6時40分頃

C79 1日目 6時40分頃

C79 1日目 7時20分頃

C79 1日目 7時20分頃

太陽が出てきた~

C79 1日目 7時41分頃

C79 1日目 7時41分頃

今日も晴れた!!

C79 一色

C79 一色

C79 1日目 Tam Ster Records

C79 1日目 Tam Ster Records

TamStar Recordsのブース

買ったものの詳細は来年書きます~
2011/1/10追記——————————————————————-

▲BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION; ORIGINAL SOUNDTRACK&REMIXES

▲BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION; ORIGINAL SOUNDTRACK&REMIXES

BRSアニメにて流れてた曲は十分網羅されてます。yotuba13.gif
Remixはオリジナルとはまた違った印象
Track No.6 事実(Kentaro Takizawa Remix) &
Track No.9 小さな魂(Yukihiro Fukutomi Remix) はお気に入りsign03.gif

▲supercell tribute -Stowaways-

▲supercell tribute -Stowaways-

数々の名曲が有名なP達にRemixされてますgood.gif
おすすめは、
Track No.6 ライン Remixed by ジミーサムP 
Track No.7 ワールドイズマイン Remixed by Dixie Flatline
(↑Just Be Friends の人ですょ)
二曲とも Remixで大きく印象が違うー いい方向に進化してます・++shine.gif

▲supercell tribute -Stowaways- 2011カレンダー

▲supercell tribute -Stowaways- 2011カレンダー

▲こっち向いて Baby Yellow

▲こっち向いて Baby Yellow

勢いで買ってしまったsweat01.gif