コンボ

プロジェクトデーバ初音ミクが発売されてからというもの毎日一回は遊んでいますww。

PSPのゲームは初心者中の初心者なんです…
が、がんばってコンボ136達成できちゃいました(ワーイ)

コンボ136達成しましたよ

コンボ136達成しましたよ

しかし、ハード難しいです…………..いちどもクリアデキテナイ(T_T)

サーバハードウエア変更2009

予定していたサーバハードウエア変更。日曜日の昼ごろ完了しました。思うようにうまく動いてくれませんでてこずりました。

主要ハードウエアはこうなりました。
CPU:Pentium M 740→Core 2 Duo E4300
Memory:1GB→2GB
HDD:640GB変わらず

E4300ちょっと遅めです。

サーバハードウエア変更

サーバ設置より稼動していた(といっても2008年6月)Pentium M 740の構成からCore 2 Duo(E4300 ちょっと古いか(-_-;))に交換することにしました。ボーナス使うよん

ディスクまわりはRAID01で変更なしだけど、SATA2.0の性能を生かせるように、Adaptecの 1430SAで組みなおし。なぜAdaptecかってやっぱ信頼性とブランドww。DOSのころからSCSIで有名だったなぁ。最近はそうでもないですね。主流がSCSIからATAになっちゃったので。

話がそれましたがそんなわけで週末(11、12日)は断続的にこのサーバが停止しますのでご注意のほど。

画像は試験運用中のダミープラグ ←ウソ 次期ハードウエアたち。

ADAPTEC 1430SA

ADAPTEC 1430SA

試験運用中

試験運用中

今後もclover-ringo serverのハードウエアを必要に応じて強化していきますよ(^^♪

PSPもみっくみくに

仕事を強制終了して買ってきました。
Project DIVA 初音ミク
もちろん予約。店頭では売り切れてましたね。

秋葉原のセガではレシートをもって行くと、プレゼントがもらえるキャンペーンをやってました。
キャンペーンの概要はこちら→[別窓で開きます](セガサイトはflashなのでただの画像です)
参加賞のポストカード。ミクはなくなってて”めいこ”をセレクト

Project DIVA01

Project DIVA01

Project DIVA02

Project DIVA02

スペシャルDVD、それともUMD、ぷちねんどろいど どれから開けようか…
ぜいたくな時間

7月3日

もうすこしがんばってね~だったけど、ワールドイズマインのノーマルでクリアできた!!

意外とむずかしぃです。

シグナルロスト

EVA Version 2.0 破公開されさましたね。
といいつつもまだ観てませんww

NERVLOGO

見る前に新宿歌舞伎町のイベントを見に行ったりなんかして。(この様子はこんど)
公開記念ということで我が家も一発EVAに侵食されたりしたのがこちら↓

シグナルロスト

すべての画面表示が…

全てがシグナルロスト

全てがシグナルロスト

週末はEVAや、エウレカのBDを買い行ったりと大忙し。

エウレカのことも今度。